【背中のコリ】30年超えの凝りが、ないっ!

目次

Q.セッションを受ける前に気になっていた症状やお悩みは?

●体は、首の後ろから背骨に
かけてT字型に凝りがあった。
子育て始まってからずっとだから
30年超えのモノ!笑

凝りで死ぬかも思っていた頃のことを思えば
最近は忘れていられるようになっていたので、
ずいぶん良くなっていた。

ゆきさんに聞かれて、
そういえば、という感じだった。

●足の裏の荒れは、
高校生のときから。
水虫といわれたり、
湿疹といわれたり、
『しょうせきのうほうしょう』
という金属アレルギーの症状といわれたりしていた。

現在は、荒れてはいるけれど
慣れてしまっているので、
まあいいか、といった感じで、
毎日足の皮を剥くのを日課にしていた。笑

Q.セッションはどうでしたか?

セッションそのものが、
ただのおしゃべり(笑)なので、
特に変化は感じなかった。

ずいぶん昔のことが
次々思い出されてくるので、
面白かった。


セッション後は、頭の中に
『全自動いやなこと
高速吹っ飛ばし機』が
設置されていた。笑

セッションより前は
いやなことを思いだし始めたら、
頭の中ではさらにいくつも
いやなことが
思い出されていた。

でも、それらが
なんだか手裏剣をとばすみたいに、
ジャンジャン吹っ飛ばされていくのだ。

オフィスの窓を開けたら
書類が全部吹っ飛んだ、
というのにも似ている。笑

とにかく頭の中で、
何かが留まるということが
なくなってしまった。

そして、首の後ろの
T字型の凝りが……、
T字型の凝り、が……、
……、

30年超えの凝りが、
ないっ!
ないんだよぉ~!
えーーーーっ?
うっそ~!
ないんだよ、全然!

あのねあのね、
いつもあったの、それは。
さっきも、あるって言ったよね?
細くなることはあっても、
絶対になくなることは
なかったの。

一番太いときは、
電線ぐらいだったの。
でもって、それを中心に
凝りが広がって、
首から背骨の真ん中へんにかけて、
『凝りのデルタ地帯』が必ずあったの。
どんなに楽になったときでも、
紙ひも1本分ぐらいは絶対あったの。

それが、ないのよ、
ないの!

『凝りのデルタ地帯』はおろか、
糸1本ないの!
ゆきさーーーーん、
返して~!笑
あ、間違えた、
捨てといて~!笑笑

Q.このセッションがオススメな人

受けください。
受けたらわかるんで。笑

出会えただけでもすごいんだから。笑

でね、万が一にも
何の効果も感じられなかった
という場合でも、
ゆきさんとおしゃべりするの
楽しいからいいじゃん!笑

もうね、そのときは、
『私、どっこも治すとこなかったのね』
ってことでもあるわけだしね!笑

セッション後、追加でいただいたご感想

足の裏の荒れについて。
じつはちょっとすべすべに
なってきている。

そう思ったところへ、
ふと出会った方から
足の裏のツボ押しを教えていただいた。
しかも、クリームを塗るといいとのこと。

早速100均で『ツボ押し棒』を買い、
やり始めている。
それでクリームを塗るようになり、
すべすべが持続しやすく
なってきている。

(46歳 女性 Yさん)

ゆき
鍼灸師・カウンセラー
「頑張り屋さんが、心も体も根本からゆるむ時間をご提供したい」
そんな想いから、東洋医学・西洋医学・心理学・ポリヴェーガル理論・量子力学・潜在意識・エネルギー医学などを組み合わせた鍼灸とカウンセリングで、“本来のあなた”に還るお手伝いをしています。

人は本来、自分自身の力で整う力を持っています。
不調を改善したい、なんとなく生きづらい、心から楽になりたい…。
そんな時は自分の内にある力を信じ、ぜひ“あなたらしさ”を取り戻しにいらしてください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次